大会結果・イベントレポートTournament-Results
2018年
第38回福島県個人選手権大会
- 開催日
- 2018年12月9日(日)
- 会場
- ボウルアピア郡山
▼男子
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | 福島オークラボウル 荒井 正三 |
1902ピン |
準優勝 | ボウルアピア郡山 国分 金寿 |
1902ピン |
第3位 | ボウルアピア郡山 黄 利光 |
1871ピン |
ハイゲーム賞 | ボウルアピア郡山 国分 金寿 |
256ピン |
▼女子
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | ボウルアピア郡山 白岩 優子 |
1803ピン |
準優勝 | いわきゴールドレーン 及川 美幸 |
1710ピン |
第3位 | ボウルアピア郡山 藁谷 倉子 |
1703ピン |
ハイゲーム賞 | いわきゴールドレーン 及川 美幸 |
227ピン |
第8回ファミリーダブルストーナメント
- 開催日
- 2018年11月3日(土)
- 会場
- ボウルアピア郡山

順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | いわきゴールドレーン 遠藤 光二/遠藤 芳典 |
639ピン |
準優勝 | ボウル・サンシャイン会津若松 石塚 成央/大塚 優子 |
606ピン |
第3位 | からしまボウル福島 大河内 吉幸/大河内 吉二 |
605ピン |
第4位 | 福島オークラボウル 鴫原 要吉/鴫原 孝子 |
605ピン |
第5位 | スポルト平 佐野 純子/佐野 恭一郎 |
577ピン |
チームハイゲーム賞 | ボウアピア郡山 大橋 典雄/大橋 伸也 |
450ピン |
第8回マスターズトーナメント
- 開催日
- 2018年9月23日(日)
- 会場
- いわきゴールドレーン
▼50代の部
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | からしまボウル福島 松本 広美 |
2041ピン |
準優勝 | いわきゴールドレーン 及川 正浩 |
1951ピン |
第3位 | ボウルアピア郡山 大越 良浩 |
1947ピン |
ハイゲーム賞 | からしまボウル福島 遊佐 寿邦 |
269ピン |
▼60代の部
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | からしまボウル福島 佐々木 利明 |
1968ピン |
準優勝 | スポルト平 鈴木 正己 |
1935ピン |
第3位 | ボウル・サンシャイン会津若松 唐司 新一 |
1879ピン |
ハイゲーム賞 | からしまボウル福島 佐々木 利明 |
258ピン |
▼70歳以上の部
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | いわきゴールドレーン 小峯 敬一 |
1742ピン |
準優勝 | からしまボウル福島 斎藤 儀一 |
1698ピン |
第3位 | いわきゴールドレーン 小川 義一 |
1677ピン |
ハイゲーム賞 | いわきゴールドレーン 小峯 敬一 |
244ピン |
第38回BPAJ福島県センター対抗戦
- 開催日
- 2018年6月24日(日)
- 会場
- 福島オークラボウル

順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | 福島オークラボウルD 佐藤 司/阿曽 孝敏/石川 辰夫 |
4427ピン |
準優勝 | スポルト平B 佐藤 彰洋/佐野 恭一郎/鈴木 正己 |
4414ピン |
第3位 | 福島オークラボウルA 法井 益弘/菅田 久夫/菅田 恵子 |
4390ピン |
第4位 | ボウルアピア郡山 黄 利光/熊田 政春/渡邉 次男 |
4327ピン |
第5位 | 福島オークラボウルE 高橋 聖二/齋藤 金一/浅野 敏栄 |
4317ピン |
チームハイゲーム賞 | スポルト平B 佐藤 彰洋/佐野 恭一郎/鈴木正己 |
683ピン |
第10回チャリティーボウリング&マスコミ懇親会
- 開催日
- 2018年6月7日(木)
- 会場
- からしまボウル福島
若草保育園の園児18名の皆さんを招き、からしまボウル福島にてちびっ子ボウリング体験会と第10回チャリティーボウリング&マスコミ懇親会が開催されました。
今年は10周年記念として、レッドピンチャレンジも行われ大いに盛り上がりました。
子どもたちは、ふくしまボンガーズの「パチッコリン」やふくピンと一緒に、楽しいひと時を過ごしていました。
チャリティーボウリングで集まったペナルティ(募金)は、県聴覚障害者協会へ寄贈されました。
第25回 グローイングアップトーナメント
- 開催日
- 2018年5月20日(日)
- 会場
- スポルト平

順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | スポルト平 遠藤 貞直 |
1735ピン |
準優勝 | ボウルサンシャイン会津若松 菊地 洋光 |
1729ピン |
第3位 | いわきゴールドレーン 田辺 光博 |
1700ピン |
第4位 | いわきゴールドレーン 遠藤 芳典 |
1683ピン |
第5位 | スポルト平 佐藤 政弘 |
1666ピン |
ハイゲーム賞 | ボウルサンシャイン会津若松 菊地 洋光 |
226ピン |
第11回クラブチャンピオン決定戦
- 開催日
- 2018年4月1日(日)
- 会場
- からしまボウル福島

順 位 | クラブ名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | 福島県ボウリング連盟B 大河内 未来/朝倉 美季/鈴木 英子 |
5321ピン |
準優勝 | からしまボウル福島友の会A 佐々木 利明/松本 広美/安川 正夫 |
5291ピン |
第3位 | 福島県ボウラーズ連盟C 大戸 久敬/佐藤 司/阿曽 孝敏 |
5231ピン |
第4位 | 福島県実業団ボウリング連盟E 草野 一見/草野 真弓/筒井 和実 |
5231ピン |
第5位 | 福島県ボウラーズ連盟G 芳賀 啓一/阿部 昌治/蛭田 祥徳 |
5136ピン |
第6位 | 福島県ボウリング連盟A 遠藤 邦夫/中田 明/垣内 泰 |
5110ピン |
チームハイゲーム賞 | 福島県ボウラーズ連盟G 芳賀 啓一/阿部 昌治/蛭田 祥徳 |
650ピン |
第20回FCTカップボウリングダブルス選手権
- 開催日
- 2018年3月25日(日)
- 会場
- 福島オークラボウル

順 位 | センター名・選手名 |
---|---|
優 勝 | 福島オークラボウル 関根 時子/法井 益弘 |
準優勝 | スポルト平 志賀 悠吾/佐藤 智之 |
第3位 | からしまボウル福島 佐々木 利明/安川 正夫 |
第4位 | ボウル・サンシャイン会津若松 山浦 健次/竹田 武司 |
第5位 | ボウル・サンシャイン会津若松 木村 智史/若松 奨平 |
チームハイゲーム賞 | スポルト平 佐野 恭一郎/鈴木 正己 |